「SOMAUD」
(ソマウド)さんに
週末限定オープンきこりのピザ屋さんとして、話題になっているお店です。
紀美野町の中でも結構奥の方にある場所。
晴れた日に行きたいと思っていて狙っていたところです!
すんなり行けるかどうかは人によるかもしれません。

県外や市内から行く方は、雨山トンネルからの道が行きやすいかと思います。
お近くの方は、紀美野町立野上中学校の前からの道がスムーズかと。
Googleの地図などで近くまで行ったら、看板を目印に坂を登った奥にお店がありますよ。

店内はナチュラルながらもポップな感じ。
お店のサイトがあったので、詳しい雰囲気がわかりますよ。
↓↓↓
https://kikori-pizza-somaud.com/
きこりは昔「杣人(そまうど)」と呼ばれていたということから、お店の名前をつけられているそう。
本業は「特殊伐採」という仕事をしているようで。
切り落とした木材を活かせるようにと、窯焼きピザ屋さんを考えたんですって!

外でもテーブル席があり、嬉しいポイント。
なじんだ作りが全体的に落ち着きます^^
せっかく奥までやってきたので、一通り注文してみました!

SOMAUDサラダ 420円
瓶のジンジャーエール 260円
サラダが私たちにとってちょうどいい量でした。
小さくて物足りないということはなかったです。
このフレンチドレッシングみたいなソースが結構好み^^

チキンナゲット 360円
クセのないナゲットでパクパク食べちゃいました。
やっぱりナゲットにはケチャップ&マスタードでしょ♡

マルゲリータ 1,330円
さすがピザ屋さんとあって、ピザがめっちゃうまいです!!
私のピザランキングの中でも上位に入りました。
生地が本当~にもちもちっとしていて、食感がいい!!
みみの部分も美味しくいただけました。

自家製 窯焼きグラタン(白) 870円
根菜が入ったクリーミーなグラタン。
こんがり具合は最高。
自分の見る限りですが
玉ねぎ、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいもが入っていました。
野菜がほっくり仕上がっています。
グラタンの赤バージョンもあるらしい。
おそらくトマトベースかな?
後から気になったけど、聞けばよかった~と少し後悔。

鳥が放し飼いされていてビックリ!
ふわふわしていて可愛い
ビビりながらも近づいてみる。。。

あまり襲ってこないけど、一応ご注意を 笑

薪としての木材がたくさん!
薪割り体験もできるらしいです。
そして、冬は店内にある薪ストーブが温めてくれますよ。
お店の回りはこんな感じ。



料理で使っていそうなハーブかな?
どこまでも自然で癒されパワーがあふれている場所でした^^
メニュー

店名 | SOMAUD |
---|---|
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町 三尾川696 |
TEL | 080-3853-9967 |
定休日 | 月~金 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
https://kikori-pizza-somaud.com/
お店の情報は行った時期のものなので、営業時間や閉店等の変更の場合があるかもしれません。
ご自身でご確認の上、ご来訪よろしくお願い致します。