「麺屋みやび」さんに
行ってきました!
和歌山駅の東口から少し歩いたところにあります。
駐車場は提携のパーキングか駅近隣のコインパーキングをご利用下さい。
最近増えつつありますが、和歌山ではまだ数少ない二郎系ラーメンで人気のお店です。
以前は洋食みやびのお店の月数回のイベントで出店されていました。
2020年3月に店舗をかまえオープンされたとのこと。
数回のイベント時の行列の噂を聞き、気になってうずうずしておりました!

この時期まだ飲食の方は色々と不安定なこともあるので
お店の営業スケジュールや提携コインパーキング行く前にチェックしておいた方がいいですね!
お店のツイッターやインスタに詳しい記載あったので、最新情報はそちらをご覧下さい。
お店入って右手に券売機があるので、サクッと決め購入。
が!!紙の券ではなく、プラスチックの小さい色付きカードが出てきて若干びっくりました^^

ミニラーメン 800円
(味玉トッピング)
にんにくも入れてもらってスタミナ♪
ミニラーメンが通常の大きさと書いてたので納得!

スープはとんこつベースで脂たっぷりの茶色い醤油の濃い味。
具は分厚い柔らかいチャーシュー、もやし、キャベツ、追加の味玉。

麺はきしめんのように平たく太麺。
食べ応えのある麺が良い!
具と合わせ麺をよく噛んでみると旨い!
噛むほどに旨みが口の中で混じって、幸せな状態になります~
野菜がまたボリュームもたせていいんですよね~
そしてそれが背徳感を若干下げてるかも笑
味わって食べ進めつつ、コレを入れてピリ辛に味変!

ニラキムチ 100円

辛いの大丈夫な人は絶対やってみて♡
最後まで飽きずに楽しく食べれます。
やみつきになりそ~
こっちは相方が頼んだもの。
ミニ豚 (850円)
チャーシューが5個とすごいボリューム!!
通常は2個ですのでコスパめっちゃ良くない?
そういや「ニンニク入れますか?」と聞かれたのにコールの仕方を忘れてました。
「ニンニクヤサイアブラマシマシ」とかいう魔法の言葉。
マンガの「ラーメン大好き小泉」さんでも登場し教わったけど、実践となると抜けちゃいますわ~
ニンニク……細かく刻んだ生にんにく。
ヤサイ……通常でも入ってますがゆでたモヤシとキャベツを増量すると山に。
アブラ……通常でも多いですが、背脂を増量することでさらにコッテコテ。
カラメ……ラーメンスープのカエシの追加をすると、味がしょっぱくなります。
次郎系は食べるの気合いいる系と分類していたけど、私にはこちらのラーメンちょうどいい食べやすさと食べ応えでした!
メニュー



店名 | 麺屋みやび |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市太田2-14-9 太田ビル1F |
TEL | 073-499-8726 |
定休日 | 月 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~21:00 |
https://ja-jp.facebook.com/MenyaMiyabi26
お店のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/menyamiyabi_official/
お店の情報は行った時期のものなので、営業時間や閉店等の変更の場合があるかもしれません。
ご自身でご確認の上、ご来訪よろしくお願い致します。