「玉林園キーノ和歌山店」さんに
行ってきました!
こちらのお店も2020年の6/5にオープンされていたようです。


グリーンソフトで有名なお店ですが
玉林園は安政元年(1854年)から続くお茶屋さん。
創業166年の老舗店なんですね。
店内で石臼を回し、弾き立てを提供できるようにしてくれています。

お茶葉なども物販がありました。
スタイリッシュで高級な雰囲気を感じますね!

お茶系スイーツがいっぱいで美味しそう~♡
プリン、ゼリー、ティラミス、どら焼き 等々…
お茶と合わしたこうゆうテイストに私はめっぽう弱いんです!
全部ちょっとずつ食べたいですわ。
まぁ可愛いサイズながらもお値段はするので、来る度に少しずつ開拓していくとしましょう。
- ほうじ茶ソフト
- 弾き立ての煎茶
- 抹茶ティラミス
ソフトクリームが撮ってるそばから溶けてゆく~笑
ほうじ茶の香ばしさが相まってめちゃくちゃ美味しい!
そして欲を言えば、ワッフルなしでいいから、カップでクリームだけでいいのです。
私はクリーム単体で堪能していタイプなので。
煎茶は飲むと鼻から抜けるお茶の香りが良い。
低温で入れてくれているから、渋みが少なくほんのり甘い風味を感じました。

注文を受けてから抹茶をかけてくれているのでしょうね。
抹茶の粉が水分をまだそんなに含んでないから、表面が湿っぽくないです。
抹茶の色が綺麗に出ています。
着色ではない自然な緑色。

中には抹茶液をしみ込ませたスポンジ生地とクリーム。
一般のティラミスより、くどくなくてお茶を活かすティラミスでした。
途中でクッキー生地のクランブルみたいなのを混ぜて、味の変化も楽しいです♡
ほうじ茶ティラミスも今度食べたい~♡
本店のメニューはランチなどもあり、懐かしいカジュアルな雰囲気でしたが、こちらの店舗は少し高級っぽくて新鮮でした!
それぞれの店舗の特色があって面白いと思いました。
和歌山県を代表するお店といって過言ではないです!
是非とも、長く繁盛して残ってほしいですね。
緑茶や抹茶といえば京都のイメージが強いですが、和歌山にも良いお店があるとわかってもらえると嬉しいです^^
駅ナカで利用しやすいし、県外の友達が来たら紹介してみようと思いました!
店名 | 玉林園キーノ和歌山店 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山2F |
TEL | 073-431-1167 |
定休日 | キーノ和歌山に準ずる |
営業時間 | 11:00~21:00 |
http://gyokurin-en.co.jp/
お店のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/gyokurinen/?hl=ja
お店の情報は行った時期のものなので、営業時間や閉店等の変更の場合があるかもしれません。
ご自身でご確認の上、ご来訪よろしくお願い致します。